パチンコ 転職 IH アニメ『ToLoveる』の無料動画 登場人物 忍者ブログ
アニメ『ToLoveる』関連の無料動画をYouTube・ニコニコ動画から集めました。
54  55  56  57  58  59 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結城 梨斗(ゆうき りと)
声 - 渡辺明乃

本作の主人公。
物語開始時は15歳で、現在は高校二年生。
愛称は「リト」。
10月16日生まれ。
好物は唐揚げ。

普段は強気だが恋愛は奥手。
同級生の西連寺春菜に恋をしているがなかなか気持ちが言い出せず、彼女が抱く自分への印象や評価をネガティブに考えてしまいがち。
同年代の男子と比べてかなり純情でもあり、女性の肌の露出に対して免疫が低く、当初は春菜の水着姿を想像するだけで赤面し平静さを失っていたほど。

自宅で入浴中、突如ワープしてきたララに出会い、その後の成り行きで彼女を居候させることとなる。
決死の思いで春菜に告白したが偶然間に入ってきたララによって阻まれ、しかもそのララが告白を自分へのものと都合よく解釈したため、状況が複雑化。
リト本人が望まないのにララの婚約者の一人になってしまい、地球の命運を背負ってしまう事になる。
以来ララの求愛や行動が引き起こすトラブルに巻き込まれ慌しい毎日を送っている。

純粋な優しい性格の常識人。
容姿はそこそこで運動能力は高い方だが、能力的には地球人の若者として標準的なレベル。
が、危機に陥った際は凄まじい逃げ足の速さを発揮し、地球人離れした運動能力を持つザスティンや金色の闇の猛攻から逃げ切っている。
常軌を逸脱した性格や能力の持ち主が珍しくない登場人物の中ではごく普通の高校生ではあるが、権力目当てでララに接近する卑劣な婚約者に本気で憤り立ち向かおうとする正義感や、友人たちを守るために自らの身の危険を厭わない勇気、なりふりかまわない行動力など内面に多くの長所を備えた好青年である。

様々な出来事を通して春菜と徐々に距離を縮める一方、一途に自分に恋するララの健気さに心を打たれたりと、2人の少女の間で次第に感情が揺れ動き始めている。
また良くも悪くも正直で自分を飾らない性質であり、嘘やお世辞は苦手な反面、その誠意や優しさを相手を気遣う態度と言葉の中にストレートに表すため、金色の闇や唯といった頑なな性質の女性キャラの心をも、自分では意識せずに揺り動かしてもおり、妹の美柑には「結構罪な男だよね」と言われた事もある。
それらの事もあってか、近頃ではララや春菜以外にもルン、唯、モモ等複数の美少女から同時に好意を寄せられるといったモテぶりとなり、猿山など周囲の男子生徒からは羨望と嫉妬の対象となっている。

中学時代はサッカー部の部員として励んでいたが、両親不在で美柑に家事の負担が集中するのは悪いと思った為、高校進学時に入部を断念した。
非常に家族思いな性格でもある。
運動神経の良さのルーツはこの部活動であろう。
自宅では家事の分担として庭の植栽や鉢植えの世話を受け持つようになったことからか、年若い男子にしては草花の手入れに関してマメで、ララから誕生日に贈られた奇怪な宇宙植物「セリーヌ」も律儀に世話している。
その為セリーヌにもとても慕われている。

春菜のことは本人に対して呼びかけたり人前では基本的に「西連寺」と呼んでいるが、心の中では「春菜ちゃん」である。
なお地球の命運と共に押し付けられたララの婚約者候補という立場は、後に「自分の努力でリトに振り向いてもらえるようになりたい」というララの願いにより解消されている。

ララの発明品によって女性化させられる事がある。
その時は「夕崎梨子(ゆうさき りこ)」と言う偽名を使っており、猿山とデートした際はリトの親戚ということにしている。

人気投票での順位は5位と健闘しているが何故か一人だけカラーじゃない(単行本では扉ページにいない)という変な扱いを受けた。

単行本では、現在全巻の表紙に小さく描かれている。
梨子としては12巻と限定版13巻の表紙に描かれている。


(アニメ版)
原作ではどのように春菜を好きになったのかが明確に描かれていないが、アニメでは第1話で、中学時代に花壇荒らしの疑いをかけられたリトを唯一かばったのが春菜だったという回想が、リトが春菜を意識するようになったキッカケとして描かれている。
春菜の携帯番号も入手している。
25話からは春菜の事を本人に対しても「春菜」ちゃんと呼ぶようになった。

料理が苦手なララに難題をふっかけて故郷へ追い返そうとしたり、レンが猿山を自分と間違えたことを侮蔑と見なして怒る等、原作と比べると相手の人格をやや軽視した、感情的な言動や行動にはしる場面がしばしば見られる。

一方で、第8話では年老いた女性の荷物を自ら進んで運ぶ、事故で倒れた者に人工呼吸を施す、萎れた花を移し変える、迷子になった女の子の親を探すなど、人間的な優しさが強調される描写もあった。

自宅内での普段着は青と白の縞柄のトランクスとTシャツのみで、ズボンをはいていない。


To LOVEる -とらぶる-の登場人物. (2009, 4月 26). Wikipedia, . Retrieved 09:01, 4月 26, 2009 from http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=To_LOVE%E3%82%8B_-%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%B6%E3%82%8B-%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9&oldid=25568095.

PR
探しものなら・・・

楽天で探す
楽天市場



Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]